2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『らき☆すた』に見る共通前提の崩壊と様々な分断線(その3)――過剰流動性にさらされたオタク的文脈

前回提起した問題、つまり、アニメ『らき☆すた』第1話の食べ物に関するエピソードについての問題とは、簡単にまとめると、こういうことである。すなわち、われわれは、ある時には、何かについての価値判断の多様性を認める。あるものに対する評価について、…

『らき☆すた』に見る共通前提の崩壊と様々な分断線(その2)――チョココロネの「正しい」食べ方

チョココロネを細いほうから食べるか太いほうから食べるか? いったい、なぜ、そんなことが問題になるのだろうか? この問いに見出される問題設定とは、自明性の欠落である。おそらく、それほどの深刻さはないだろうが、泉こなたの思考にふと到来したものと…

『らき☆すた』に見る共通前提の崩壊と様々な分断線(その1)――オタクと非オタクとの間

以前、このブログで、アニメ『まなびストレート』を取り上げて共通前提の崩壊について語ったことがあったが(共通前提の崩壊、学園ものの危機――『まなびストレート』を中心に)、もちろん、共通前提の崩壊という現象は、『まなび』という作品だけに見られる…